海外旅行保険は、クレジットカードの保険と普通にお金を支払って申し込む保険は、基本的に両方とも同じ保険内容です。
ただし、保険会社によって多少カバー範囲が違います。
保険会社にもよりますが、時折起こるケースで言うと以下の通りです。
正確には、作成したいクレジットカード会社の海外旅行保険の詳細を要確認です。
- けんか、犯罪、法的違反、戦争、自殺など
- 自分に極度の過失があるとき
- 無免許・酒酔・麻薬使用などの場合
- 持病や旅行前からの怪我によるもの
- 危険なスポーツでの事故・破損(スカイダイビングなど)
- 放射能汚染、津波や地震などの天災
- 脳疾患、心神喪失、妊娠、出産、早産、流産など
- 歯科治療
- 携行品の置き忘れまたは紛失
- 飛行機、電車など大きな乗り物の破損
- クレジットカード付帯海外旅行保険は、海外に住んでいると使えないとカード会社もあり
海外でも結構使える国民健康保険
クレジットカード付帯の海外旅行保険が使えなくても、
国民健康保険が意外と使えますので、せっかくなので利用しましょう。
クレジットカード付帯の海外旅行保険があったとしても、
健康保険・国民健康保険を申請できるように必要書類を持参しておくことをおすすめします。
詳しくは、海外旅行中の診療で、持病や歯科にも使える国民健康保険、海外療養費をご参照下さい。